【2015.03.15】交通安全祈願と西端の灯台 ~出雲大社と日御碕へ~

2週連続で良い天気の週末。
つい先週、吹雪いたのが嘘のようw

土曜日までの少々ハードスケジュールで起きたのはお昼近くでしたが(←相変わらずw)
一週間分の洗濯を済ませて、勿体ないので出発~

まずは今シーズンの安全を祈願に出雲大社へ。
そー言えば年末~年始は嫁さんの実家の秋田へ行ったりとバタバタで初詣もしてない…

家内安全、商売繁盛、交通安全…諸々引っ括めて今更の初詣と参りましょう。

広域農道では白馬の王子が狩りに勤しまれている場面に出会し、熱い視線を感じながらも法定速度で走り抜けて無事に到着。

イメージ 1
平成の大遷宮、ご婚礼と何かとおめでたい、ご存知、縁結びの総本山(?)出雲大社

イメージ 2
観光バスもいっぱい来てましたが、参拝客が少ないタイミングでまずは本殿(八足門)に参拝。
出雲大社は「二拝四拍手一拝」。
他にも色々と礼儀作法というか決まり事があるらしいですが、信心深く無い私は無作法で。
気持ちの問題ですよ。気持ちが大切…たぶんね。てへぺろ

さて、寒くなるまで時間もありませんが、ここまで来たので少し足を伸ばして島根半島の西端の「日御碕(ひのみさき)」へ。

海沿いのK29を進み日御碕に到着。
イメージ 3
駐車場にはバイクも多数。天気の良い日曜日ですからね~。10Rを停めて日御碕灯台へ

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
先週見に行った美保関灯台は山陰最古の灯台との事で高さもそれ程高く無く、レトロな感じでしたがこちらは白い、高い、現代風(?)。
ただしこちらの灯台も完成は1903年と言う100年モノ(当然改修はされているのでしょうが)。

駐車場へ戻る道すがら、おばあちゃんが売っていたサザエの壷焼きを買い海を見ながら食べて(写真撮るの忘れたw)、まったり。

そうこうしているうちに肌寒くなってきたので出発。
来た道を戻るのもつまらないので、K29からK23へ入り十六島(うっぷるい)方面へ寄り道。
十六島港は釣りの人気スポットとの事で夕方でも結構釣竿持った人達がいました。
釣りなんて何年やってないのだろう?一時期結構ハマってましたが…
またここで採れる岩海苔「うっぷるい海苔」は味が良く高値で売られているそうな。
イメージ 8
また、ここに至る途中で風力発電用の風車が林立する景色が見れるのですが、止まり損ねて画像無し。
ちょっと道に迷ったりしながら(UPハンドルはフルロックUターンがし難い様な…)、K275経由で再び広域農道へ入り松江へ。

ギリギリ陽が落ちる寸前に住まいへ到着。
流石に上下、冬仕様のコミネマン装備でも陽が落ちると寒い。
スタートが遅いとキビシいですね。
約120kmのちょい乗りツーでした。

イメージ 7
出雲大社のお守りとおみくじ。お守りは営業車へ。ステッカーは10Rに貼りますかね。
おみくじは何とも言えない内容ですが、旅行は「よい」との事で暖かくなったらロングツーにでも行ってみたいですねぇ~

山陰も春はもうじきです。たぶん。
油断してると雪降ったりするからなぁ、日本海側はあなどれんw