雨は降りませんでしたが…

先週の週末ですが、メンテ等々を頼んでいる近所のバイク屋さんで。

イメージ 1
Kawasaki "Ninja H2"
島根で恐らく納車第1号だそうです。
47都道府県で、”2輪免許所持率”が47位、”バイク保有台数”が46位の当地でも購入者がいるとはチョットびっくりですw ⇒出典:バイクの系譜”バイクトリビア”へリンク

さて、この週末はまたまた天気予報が外れて(→根に持ってるw)、曇りがちではありましたが陽も出る良い天気でした。

土曜日は仕事、日曜日は朝、目が覚めたものの何となく疲れが残っていて出かける気にならず…

そんな訳で高知ツーリング後の後始末として、
ヘルメット内装の洗濯や、
イメージ 2
元に戻すのがメンドクサイのですよね~w

洗濯してそのままになっていたジャケットのプロテクター類を戻したり、チェーンの注油をしたりとお手軽メンテをしておりました。

その時”ピンポーン”とドアホンの呼び出し音。
"N◯K"とか”カルト宗教”なんかがたまに来て、これまたメンドクサイので基本”居留守”なんですが、外を確認すると宅急便屋のトラック。

で、届きました。
イメージ 3
DAYTONA "GOLDEN PAD"(F)

10R購入時から着いてる銘柄不明のブレーキパッドはコントロール性重視と言うか、初期制動がゆっくりと立ち上がるタイプで、感覚的にはかなりブレーキレバーを握り込まないと制動力が出ない。
まぁ、慣れの問題ではありますが、サーキット等では微妙なコントロールが出来て良いかも知れませんが私の様な100%公道しか走らないツーリングライダーにはちょっと扱い難い。

先日の四国ツーの途中からブレーキング時に「キーキー」音が出るようになったため、減ったと判断してこれを機会にパッド交換です。

ある程度、初期制動が早めに立ち上がる、握った分だけリニアに効いて欲しいなぁ~と言う事で、色々と他の方のブログ記事等も参考にWebike!へ注文。

クルマのスポーツパッドとかと違って、バイクの場合”1パッケージ=1キャリパー分”なんですね。
(クルマは大抵”Front分(2キャリパー分)=1パッケージ”なので)
しかもC1型10RのFront純正キャリパー用パッドは1ピストン=1パッド
これは、ひと昔前にクルマ用のビッグキャリパーに流行ったが色々問題があって廃れた形式…
どうりで評判悪い訳だわwww

取付は手元にほとんど工具が無いので、近所のバイク屋へ。
作業の手が空いているとの事で30分程で交換終了。
(フルードはハンドル交換時に換えたばかり)

夕方だったため当たり付けに遠回りして帰宅した程度ですが、
きちんと握り始めから制動力が立ち上がってイイですね。
街乗り等ではこちらの方が扱い易くて、疲れない。

またまた遠乗りしたくなってきますが、今度はいつどこへ行けますかねw